ART WORKSHOP
造形教室
プレ・クラス
・土曜日クラス・午後
ちょっとだけ気軽に楽しみたい年少専用クラス。
「生まれてはじめて」な出会いがたくさん待っています。初めての素材、初めての画材、初めての制作。いろいろな出会いを通じて豊かな心づくりのお手伝いをいたします。
- 45分 年少
- 少人数制 ¥2,500円 / 月1回
- トイレトレーニングが完了しているお子さまが対象
- 基本画材費用を含みます
キッズ・クラス
・水曜日クラス・午後
- 15:30 〜 18:20 / 最終チェックイン 17:00まで
・土曜日クラス・午前
- 9:30 〜 12:00 / 最終チェックイン 10:40まで
・土曜日クラス・午後
- 15:30 〜 18:20 / 最終チェックイン 17:00まで
・日曜日クラス・午前 新設クラス!
- 9:30 〜 12:00 / 最終チェックイン 10:40まで
オルセッタ・ビアンカ造形教室の中心となっているアートクラスです。年少から小学生以上のクラスです。
ここでは、その日の気分や閃きを作品として楽しく形にするお手伝いをいたします。あくまでも主役は子どもで、より豊かな創造の世界が広がる様に全力で後押しいたします。自分なりの「答えの見つけ方」を身につけていくのが目標で、作品は制作時の楽しい気持ちや思考の軌跡という考え方をしています。
- 60分 年少、年中、年長向けショートクラス (専用割引適用あり)
- 80分 年少〜小学生 とことん楽しめるスタンダードクラス
- ¥8,000円 / 月3回
- 基本画材費用を含みます
- 好きな時間にチェックイン!
アート+イングリッシュ クラス
・土曜日クラス・午後 ( 月2回 )
- 14:00 〜 15:00
国際アートシンポジウムや、国際見本市などの現場では、実にたくさんの言語が飛び交います。彼らは英語が出来るからその場にいるのではなく、やりたい事や好きな事が、まず気持ちの中にあるから集まり、繋がっている人達です。このクラスでは、同じ様に楽しいアート作品の制作を体験しながら、その投げかけを英語で進めていくクラスです。
- 60分 年中〜小学生くらいまで
- 少人数制 ¥5,500円 / 月2回
- 基本画材費用を含みます
- 活動中の声かけは英語が中心となるクラスです
- 入会について
- 入会金:一律 ¥5,000円 (基本画材、および材料費準備費用などの準備費用として)
- その他 諸費用について
- 毎年度(4月を起点に)
- 保険費用:入会時にご精算
- 年度更新費:基本画材維持費や新年度保険費用として(入会年は除く)
- 希望者のみ
- 特別教材費:大版のキャンパス画、油絵、釉薬を用いた陶芸、日本画用画材などを使用した特別な制作チャレンジを希望された場合、保護者様と都度相談しながら必要に応じて設定
- 作品保存加工:教室内で制作した絵画の額装、立体作品をブロンズ像として残したいなどのご相談にも費用別途にて対応いたします。





まだ知らない「好きなこと」を見つけに来てください!
こんにちは!ともりきです。
世界で最も子どもに優しい国のひとつであるイタリアにスタジオを構え、ヨーロッパを主な芸術活動の拠点として30年が経ちました。彫刻家という仕事を通じてこれまで世界中に足を運びましたが、どの国にもそれぞれの良さがあり、そしてそれぞれの国で「〇〇国の方が進んでいる」とか、「〇〇国の方が優れている」という話を良く耳にしますが、さて実際のところはどうなのでしょうか。
出向いた先々で、いつも身をもって感じるのは、やはりそれぞれの国に他の国が真似できない良い部分があるということ。
ならば、その私が感じたいろいろな地域の「良い部分」を、日本の子ども達に合った形で、少しでも伝えられたらと思っています。また、多様性への理解を問われる様になってきているこれからの世の中で、柔軟で広い視野を養うための便利な道具として、アートの世界観を活用頂ければと思っています。
正解となる答えを知るよりも、答えに通じる道すじの見つけ方を集まってくれる子ども達へ伝えることが出来れば嬉しいです。
作品の制作を通じて一緒に過ごす時間から、子ども達が自分にとって好きなものを、自ら発見出来る「きっかけ」を沢山用意して、みなさんをお待ちしています。